今度は人感センサーを使い、人を検知しての撮影(SD保存)を試してみました。 *ESP32-CAMは技適未取得でしたので”技適未取得機器を用いた実験等の特例制度”を使っています。 プログラムはGND_TO_VCCさんのサイ…
ESP32-CAMを試用 CameraWebServer
amazonでUSBインターフェースボードとセットになった安価なESP32-CAM を購入し、サンプルプログラム”CameraWebServer”を使って動作を確認してみました。 *ESP32-CAMは技適未取得でしたの…
技適未取得のESP32-CAMを特例制度を使って試用
家庭用の簡易防犯カメラとして安価なESP32-CAMを試してみたいのでUSBインターフェース(ESP32-CAM-MB)とセットになったものをAmazonで購入。 しかしながら、購入したESP32-CAMは技適未取得でし…
ArduinoでCO2を測定
新型コロナ対策のため換気に気を付けましょうということで二酸化炭素濃度計が売れているようです。 我が家では以前より暖房にガスファンヒーターを使っているので換気には気を付けていますが、どの程度の濃度なのか気になったので測定し…
実験用のDC電源を組み立てました
実験に使っているDC電源は電圧可変範囲が9~15Vでしたので、マイコンやその周辺デバイスで使われている3~5Vに対応した電源が欲しくなりました。 amazonには数千円で販売している電源がありますが、筐体がコンパクトで使…
水槽の温度管理
メダカを飼い始めました。 メダカだけでは水槽が少し寂しいので、水草と小岩なども入れて楽しんでいました。 ところが、暖房などで水温が上がってきたら苔が発生してきました。 そこで、苔を食べてくれるタニシの力を借りることにしま…
BLE Bluetooth HM10 ファームウェア アップデート
ブルートゥース4.0のBLEがどのようなものか知りたくなったのでAmazonで安価なHM10互換モジュールを2種類購入しました。 ・DSD Tech hm-10 Bluetooth 4.0 BLE iBeacon UAR…
Bluetoothモジュールを使ってみる-2 (HC-06のATコマンドモード)
前回の記事HC-05はマスター/スレーブどちらにも設定できるモジュールでしたが、今回はスレーブ専用のHC-06です。Vcc以外の結線は前回と同じです。HC-05はUSBーシリアル変換モジュールからの3.3V電源で問題なく…
Bluetoothモジュールを使ってみる-1 (HC-05のATコマンドモード)
ArduinoとRaspberryPiでWiFi遊びをしましたので、今度はBluetoothを使ってみたくなりました。先ずはATモードに設定する方法から。 2018/9/17:詳細ATモードの記述などを変更しました。 今…
Kyutech Arduino Scope
先日WROOM-02の電源電圧変化を確認するために急遽作成した、九州工業大学が公開しているArduinoオシロスコープ”Kyutech Arduino Scope”が気に入ったので常に使えるように作り変えました。 CPU…