私設キャンプ場で遊んでいます
場所: 岡山県東部の美作市(旧:英田郡作東町)
施設: 小屋1棟、便所1棟、流し場、畑、駐車場
設備: 電気(中国電力)、水道(市営)、ガス(カセットコンロ)
小屋を建てるまでの写真はインスタントカメラ(チェキ)などで撮ったプリントをスキャンしたものです。
このころは手ごろな価格のデジカメは無く、インスタントカメラと言えばポラロイド、しかし高価で手が届かず、そこに登場したチェキは嬉しい価格でした。
2015/10 更新:
写真を整理していて当時の写真が出てきました。建築当時の写真で見つかったものはデジカメで撮影して置き換えましたので、チェキのプリントがほぼそのまま再現され、きれいになりました。褐色ぽいのは古いスキャナーで取り込んだものです。
1999年10月~12月
BIGBOXのコスカという9.9m²のログハウスキットを家族で建てました。標準仕様で天井と床に断熱材を入れると室内の高さが低くなるのでログ壁を2段増し、風通しと開放感を増すため窓を1つ増やし左右の壁に窓を設けました。安価なキットなのに対応してくれる会社があったんです。
この私設キャンプ場にしたときは大阪に住んでいる時に山遊びの場所を求めていろいろ探して選んだ所で、岡山県は手ごろで広く(平坦地だけで400坪位)、娘は「車より安い」と言ってました。ここは地元の業者、「自然と暮らす」で探しました。
この写真は2010年5月に撮ったものですが、建てたときとさほど変わらない状態を保っています。塗料は濃いめの色に変えました。以下は小屋を建てるまでの様子です。
お礼
寒い日も、辛い作業も笑顔で作業をしてくれた家族と、キットの見積りから完成まで素人の疑問・質問に優しく対応して頂いたBIGBOXの皆様に感謝いたします。