今年もまたまた「おかやま秋の酒まつり」に行ってきました! 今回は、パスマーケットで前売り券を購入しました。 9月14日(土)の仕事終わり、自宅に戻ってから妻と一緒に会場に向い無事に限定グラスをゲットしました。昨年からプラ…

今年もまたまた「おかやま秋の酒まつり」に行ってきました! 今回は、パスマーケットで前売り券を購入しました。 9月14日(土)の仕事終わり、自宅に戻ってから妻と一緒に会場に向い無事に限定グラスをゲットしました。昨年からプラ…
今年もまたまた「おかやま秋の酒まつり」に行ってきました! 今回も、コンビニでJTBの前売り券を購入し、9月14日(金)から3日間の先着1000名限定の酒グラスをゲットしたくて仕事は定時で終わらせ、自宅に戻ってからタッチ&…
今年もまた「おかやま秋の酒まつり」に行ってきました。 毎年のことですが、コンビニでJTBの前売り券を購入して先着1000名限定の酒グラスをゲットしました。 お酒も肴もすごく美味しく、会場で飲んでいるうちに来年が待ち遠しく…
9月16日から18日までの3日間、岡山市内西川添いの下石井公園で秋の酒祭りが行われました。 今年もコンビニで前売り引換券を購入しておいて、16日に会場受付で20枚綴りの試飲券と交換、先着1000名の記念グラスをいただき、…
4月5日、岡山さくらカーニバルも残すところあと1日になりました。 今日は後楽園側の岸から、さくらの舞う姿を見たくて2回目の花見です。あいにく曇りがちの空ですが、軽く風が吹くと桜の花びらが綺麗に舞って、期待通りの花見が楽し…
2009年の雪見遠征は少し遅い3月、丸山温泉に行きました。 当日は天気が良く残雪の風景です。私はもっと雪が多い景色を楽しみたかったのですが、時期を外してしまったのでしかたありません。 でも雪が薄いところや融けたところでは…
今冬は雪のシーズンが遅くなりましたが、ここに来て北国では大雪になり、昨日、一昨日は瀬戸内でも雪が舞いました。 そういえば転勤でどこに住んでいても冬の雪だけは(遠出してでも)必ず見ていたなあ。 そう思ったら以前に撮った雪の…
引越しの後片付けや住所変更の手続きなどをしていたらあっという間の一ヶ月でした。 すこし落ち着いてきたので近場から散策。 まずは岡山市北区の「西川緑道公園」です。隣接の下石井公園と合わせてしばしばイベントが行われているよう…
「さいたま新都心けやきひろば 秋のビール祭り」に行ってきました。 春は屋外でしたが、秋はスーパーアリーナの中です。屋外はこれまで数回行っていましたが屋内は今回が初めてです。いろいろなビールのお店が出ていて、日本酒党の私で…