桜の花はピークを過ぎ葉桜になってきていますが、我が家のベランダではフリージアが我が物顔で満開で、その周りではラベンダーやスミレも綺麗に咲き、サクランボの花は終わり、実が膨らみ始めました。

桜の花はピークを過ぎ葉桜になってきていますが、我が家のベランダではフリージアが我が物顔で満開で、その周りではラベンダーやスミレも綺麗に咲き、サクランボの花は終わり、実が膨らみ始めました。
先日RS485の格安インターフェースを購入した際に動作試験用に引っ張り出してきたエプソンダイレクトのNT330でしたが、その際にWindowsXPのセキュリティが不安になりWindows7にアップしました。 メーカーサイ…
先日は岡山後楽園に行き梅の花で春の訪れを感じてきましたが、3月も半ばになり我が家のベランダも春らしくなってきました。 今年も岡山さくらカーニバルが来週末の31日(金曜)から4月9日(日曜)に開催されますので、4月2日に旭…
仕事の関係で触れることになったRS485インターフェースを自宅でもいじってみたくなりネットで調べたらAmazonに180円(送料無料:中国からChina Postで直送)というのがあり、安いので試験用に2個買ってみました…
今年も岡山後楽園の梅を観に行ってきました。 去年と変わらず綺麗な花と香りを楽しませてくれました。 香りは記録できませんでしたが、そのかわいい姿は写真で残せます。 今年の梅花写真はアップを中心に撮ってみました。 岡山後楽園…
2017年1月19日 22時4分通販に注文した製品の配送状況が1月23日18時になっても”発送”の状態だったので、電話でヤマト運輸の“お客様サービスセンター”に問い合わせました。 「DM便については途中経過が表示されず、…
最近気になっている言葉、”思います”。 政治家が”謝罪します”、会議の進行係が”次の議題に移ります”と言い切ってしまうと何かと問題が生じる可能性があるので、”思います”を使うのでしょう。 しかしながら、例えば自分が経験し…
WordPressはフリーのテンプレート”テーマ”やそれらのテーマをベースにサブテーマでアレンジすることでサイトのイメージを簡単に変更することが出来ます。このサイトもこれまでも何回かテーマを変えたり、アレンジしたりしてい…
しばらく使用していなかったノートパソコンの電源を入れたら、BIOSのデータが壊れている旨のメッセージが表示されましたので設定保持用の電池交換をすることにしました。 分解に際してはこちらの” Endeavor NT331(…
いつもはマイバックで買い物をしている妻ですが、まれにはレジ袋を使うことがあります。 この日は買い物した物を出した後、空になったレジ袋がトースター台に貼りついたのが面白かったということで私に見せるためにそのまま放置しておい…